×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Baseballと野球。
英語と日本語の表記方が違うだけ…じゃなくて。
決して同じものではない。
同様に、柔道。
柔道とは柔の道であり、武道なのでありまする。
武道とは?
※Wikipediaより転載
武道(ぶどう)とは、伝統日本武術から発展したもので、人を殺傷・制圧する技術に、その技を磨く稽古を通じて人格の完成をめざす、といった道の面が加わったものである。
道の追求という点については、残心(残身、残芯)などの共通する心構え所作などから茶道や日本舞踊、芸道ともかかわりを持つ。
武道の理念は流派、武道家により様々であり、正反対の考え方さえ存在している。
人を殺傷…怖いだろ?( ̄▽ ̄;)
柔道の相手を押さえ込む技術とは、戦場で敵の喉をかっ切るため…つまり、とどめを刺すために自由に動けないように相手を制御する技術であると本で読んだことがある。
武道の理念が流派、武道家によって色々な解釈があるとはいってもだな、大事な幹と言うか軸の部分は共通しているわけなんじゃないのかね?
そもそも武道を競技化しようとしたことに無理があるというかなんつーか。
ストイックに競技化するのであれば相手の関節を極めたり、絞め落としたり…つまり、柔術などのバイオレンス性の強いものになってしまうわけだ。
そんなこんなで柔道はいつの間にか、ポイントをちまちまと奪い合うことに重点が置かれる(要するに面白くない)競技に姿を変えてしまったんだな。
オリンピックの柔道を見て「つまらない」と感じた人は日本国内の大会を見た方がいいよ。
柔道とJUDOは違うものなのだ。
英語と日本語の表記方が違うだけ…じゃなくて。
決して同じものではない。
同様に、柔道。
柔道とは柔の道であり、武道なのでありまする。
武道とは?
※Wikipediaより転載
武道(ぶどう)とは、伝統日本武術から発展したもので、人を殺傷・制圧する技術に、その技を磨く稽古を通じて人格の完成をめざす、といった道の面が加わったものである。
道の追求という点については、残心(残身、残芯)などの共通する心構え所作などから茶道や日本舞踊、芸道ともかかわりを持つ。
武道の理念は流派、武道家により様々であり、正反対の考え方さえ存在している。
人を殺傷…怖いだろ?( ̄▽ ̄;)
柔道の相手を押さえ込む技術とは、戦場で敵の喉をかっ切るため…つまり、とどめを刺すために自由に動けないように相手を制御する技術であると本で読んだことがある。
武道の理念が流派、武道家によって色々な解釈があるとはいってもだな、大事な幹と言うか軸の部分は共通しているわけなんじゃないのかね?
そもそも武道を競技化しようとしたことに無理があるというかなんつーか。
ストイックに競技化するのであれば相手の関節を極めたり、絞め落としたり…つまり、柔術などのバイオレンス性の強いものになってしまうわけだ。
そんなこんなで柔道はいつの間にか、ポイントをちまちまと奪い合うことに重点が置かれる(要するに面白くない)競技に姿を変えてしまったんだな。
オリンピックの柔道を見て「つまらない」と感じた人は日本国内の大会を見た方がいいよ。
柔道とJUDOは違うものなのだ。
PR
先日の土曜日。
親子三人で駅前方面に行き、マクドナルドの前に立ち尽くす我が家族。
「ドナルドが来てますよ〜」
と、外に居たマックのおねいさんが言いましたとさ。
ん?ドナルド?
おれさまドナルドと聞いて真っ先に想像したのが…

そう、こいつだ。
しかも最近、愛息のkazuはディズニー・チャンネルがお気に入りなのである。
だからさ、おれさまのテンションが上がっちゃったことは内緒だけどな。
店内に入ってもドナルドの姿は見当たらず。
なんだかんだでオーダーも済み、品物も受け取って持ち帰ろうとしたら…
ドナルドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ん?…
あれ?…
おれさまってバカ。
マックでドナルドっつーことは当然コイツだ。

だよなぁ…
なんでダックのほうのドナルドだと勘違いしたんだか…orz
ドナルドの中の人、すんげえー身長が高い人でさぁ、威圧感たっぷりなのw
でもね、気さくにkazuに声をかけてくれたり握手したりしてくれたんだが…
kazu、どん引きwww
うん、確かにあの白塗りメイク、リアルに出会うと怖いものがある。
余談ではあるが、ダック様の画像を貼ってしまったことで、でずにーの中の人から怒られないか?と心配するおれさまって小心者。(≧∇≦)
親子三人で駅前方面に行き、マクドナルドの前に立ち尽くす我が家族。
「ドナルドが来てますよ〜」
と、外に居たマックのおねいさんが言いましたとさ。
ん?ドナルド?
おれさまドナルドと聞いて真っ先に想像したのが…
そう、こいつだ。
しかも最近、愛息のkazuはディズニー・チャンネルがお気に入りなのである。
だからさ、おれさまのテンションが上がっちゃったことは内緒だけどな。
店内に入ってもドナルドの姿は見当たらず。
なんだかんだでオーダーも済み、品物も受け取って持ち帰ろうとしたら…
ドナルドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
ん?…
あれ?…
おれさまってバカ。
マックでドナルドっつーことは当然コイツだ。
だよなぁ…
なんでダックのほうのドナルドだと勘違いしたんだか…orz
ドナルドの中の人、すんげえー身長が高い人でさぁ、威圧感たっぷりなのw
でもね、気さくにkazuに声をかけてくれたり握手したりしてくれたんだが…
kazu、どん引きwww
うん、確かにあの白塗りメイク、リアルに出会うと怖いものがある。
余談ではあるが、ダック様の画像を貼ってしまったことで、でずにーの中の人から怒られないか?と心配するおれさまって小心者。(≧∇≦)
ブレーキを踏むのであれば
アクセル踏むな
…正確に言うと「無駄なアクセル踏むな」ってこと。
自分の進む先の信号が赤なのに加速してどーするよ。
信号は赤。
赤だからもちろん停車。
停車したその前の車両との車間距離が必要以上に長い。
何故だ…理解に苦しむ。
で、信号は赤なのにちょっとづつ前に進む。
まるで切れの悪い小便みたいなもんだ。
センターラインをはみ出してしまうならば
はみ出さないスピードでカーブを曲がれ
一方通行路でもないのにど真ん中を走るんじゃない。
つーか、対向車と上手くすれ違う努力をしやがれ。
なんでおれさまがブレーキ踏んで止まっているんだ?
駐停車するならば
ハザード点けやがれ
信号が蒼に変わってから
ウィンカー付けるのやめれ(特に右折)
…免許って何かね?
アクセル踏むな
…正確に言うと「無駄なアクセル踏むな」ってこと。
自分の進む先の信号が赤なのに加速してどーするよ。
信号は赤。
赤だからもちろん停車。
停車したその前の車両との車間距離が必要以上に長い。
何故だ…理解に苦しむ。
で、信号は赤なのにちょっとづつ前に進む。
まるで切れの悪い小便みたいなもんだ。
センターラインをはみ出してしまうならば
はみ出さないスピードでカーブを曲がれ
一方通行路でもないのにど真ん中を走るんじゃない。
つーか、対向車と上手くすれ違う努力をしやがれ。
なんでおれさまがブレーキ踏んで止まっているんだ?
駐停車するならば
ハザード点けやがれ
信号が蒼に変わってから
ウィンカー付けるのやめれ(特に右折)
…免許って何かね?
バナー広告を自分のホームページやらブログに貼付けて収入を得る。
その行為を否定するつもりは無いけれど、バナー広告等を貼付けるホームページ、ブログに魅力が無ければ意味が無いわけで。
そんなことで収入を皮算用するんだったら、まともに汗水流して働けよ…と思うのね。
その行為を否定するつもりは無いけれど、バナー広告等を貼付けるホームページ、ブログに魅力が無ければ意味が無いわけで。
そんなことで収入を皮算用するんだったら、まともに汗水流して働けよ…と思うのね。
秋葉原で痛ましい事件が起きた。
まずはお亡くなりになってしまった方々のご冥福を申し上げます。
あの犯人のおかげでまたもやネットが攻撃対象となっていますな。
毎度ながらマスコミの簡単な決めつけ方に閉口させられる。
ネットもナイフも、あくまでもツール。
たった一本の鉛筆でも人の命を奪うことは可能。
問題はツールを扱う側である。
ツールを批判してどうする。
馬鹿とハサミは…
批判されるべきは間違った扱いをしたヤツ。
で、間違った扱いをした犯人。
携帯サイトの掲示板に自分のことを不細工だとか色々と卑下している。
でも、あれって本音じゃないぞ、きっと。
掲示板で自分自身を卑下する書き込みに対して「そんなことないよ!」っていう第三者からの意見というか言葉が欲しいだけ。
頭をナデナデして欲しいだけ。
要するに単なる甘ったれ。
「誰か止めてくれればよかったのに」
こんなこと言うんだぞ、この犯人は。
仕事が上手くいかないのは○○のせい。
彼女ができないのは○○のせい。
等々。
プライド(と呼ぶのも疑問だが)だけは人一倍高い。
反対意見には見境無く牙を剥く。
似てるんだよね…どこかの誰かさんに(にがわら)。
この手の事件が起きると、しゃしゃり出てくるのが人権派とかいう肩書きを持った弁護士。
「被告は精神に異常をきたしており、正常な判断能力が欠けていた」
…てなことを言いますわな。
正常な判断能力が欠けた人間が弁護士という仕事をしているようだ。
まずはお亡くなりになってしまった方々のご冥福を申し上げます。
あの犯人のおかげでまたもやネットが攻撃対象となっていますな。
毎度ながらマスコミの簡単な決めつけ方に閉口させられる。
ネットもナイフも、あくまでもツール。
たった一本の鉛筆でも人の命を奪うことは可能。
問題はツールを扱う側である。
ツールを批判してどうする。
馬鹿とハサミは…
批判されるべきは間違った扱いをしたヤツ。
で、間違った扱いをした犯人。
携帯サイトの掲示板に自分のことを不細工だとか色々と卑下している。
でも、あれって本音じゃないぞ、きっと。
掲示板で自分自身を卑下する書き込みに対して「そんなことないよ!」っていう第三者からの意見というか言葉が欲しいだけ。
頭をナデナデして欲しいだけ。
要するに単なる甘ったれ。
「誰か止めてくれればよかったのに」
こんなこと言うんだぞ、この犯人は。
仕事が上手くいかないのは○○のせい。
彼女ができないのは○○のせい。
等々。
プライド(と呼ぶのも疑問だが)だけは人一倍高い。
反対意見には見境無く牙を剥く。
似てるんだよね…どこかの誰かさんに(にがわら)。
この手の事件が起きると、しゃしゃり出てくるのが人権派とかいう肩書きを持った弁護士。
「被告は精神に異常をきたしており、正常な判断能力が欠けていた」
…てなことを言いますわな。
正常な判断能力が欠けた人間が弁護士という仕事をしているようだ。