×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
taka02271964
おれさまのYouTubeチャンネルです。
息子であるkazuのために始めた動画制作なんだけども、コメントやら評価をいただいたりして、中の人w…つまり、おれさまは調子に乗っていたりする。( ̄▽ ̄;)
で、歌詞の字幕の付け方やら、どんなソフト使ってんの?みたいな質問を頂くこともある。
質問者の多くは外国の人なんだけど、おれさま母国語以外は非常にアレなもんで(にがわら)、日本語でよろしく!
まず、おれさまはMacユーザーです。
Winの人には参考にならないかもですが、一応お断りしておくぞ。
素材となる映像をVeohでゲット。
動画サイトだとYouTubeが有名だけど、ほら、画質やら音質がアレじゃん?w
ま、色々と動画サイトはあるから自分の好みのサイトを探してちょーだい。
ググれカス!
…とは言わないけどなw
その素材から使いたい部分を抜き出すんだけど、今のところMPEG Stream Clipが使い勝手が良いのでお世話になってます。
多くのファイル形式に対応しているのは助かります。
抜き出した動画のオーディオ・トラックは消去しておく。
次に素材から抜き出した動画と音源をMacのOSXに付属しているアプリケーションソフトのiMovieに取り込み、あーでもないこーでもないと四苦八苦しながら作り上げ、一本の動画が出来上がり。
このまんまでもいいんだけれども、折角だから歌詞も付けてみる。
歌詞というか字幕を付けるフリーソフトがSubberbianってヤツ。
コレはWinユーザーも使えますよ。
以上。
物凄く大ざっぱな説明だな。
すまん。( ̄▽ ̄;)
おれさまのYouTubeチャンネルです。
息子であるkazuのために始めた動画制作なんだけども、コメントやら評価をいただいたりして、中の人w…つまり、おれさまは調子に乗っていたりする。( ̄▽ ̄;)
で、歌詞の字幕の付け方やら、どんなソフト使ってんの?みたいな質問を頂くこともある。
質問者の多くは外国の人なんだけど、おれさま母国語以外は非常にアレなもんで(にがわら)、日本語でよろしく!
まず、おれさまはMacユーザーです。
Winの人には参考にならないかもですが、一応お断りしておくぞ。
素材となる映像をVeohでゲット。
動画サイトだとYouTubeが有名だけど、ほら、画質やら音質がアレじゃん?w
ま、色々と動画サイトはあるから自分の好みのサイトを探してちょーだい。
ググれカス!
…とは言わないけどなw
その素材から使いたい部分を抜き出すんだけど、今のところMPEG Stream Clipが使い勝手が良いのでお世話になってます。
多くのファイル形式に対応しているのは助かります。
抜き出した動画のオーディオ・トラックは消去しておく。
次に素材から抜き出した動画と音源をMacのOSXに付属しているアプリケーションソフトのiMovieに取り込み、あーでもないこーでもないと四苦八苦しながら作り上げ、一本の動画が出来上がり。
このまんまでもいいんだけれども、折角だから歌詞も付けてみる。
歌詞というか字幕を付けるフリーソフトがSubberbianってヤツ。
コレはWinユーザーも使えますよ。
以上。
物凄く大ざっぱな説明だな。
すまん。( ̄▽ ̄;)
PR
この記事にコメントする