忍者ブログ
[28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おそらく…いや、確実に私は精神的な病(鬱病だとか)というものに対して理解が無い部類の人であろう。
理解しようとした事もあるし、理解している気になっていたこともあった。
でも、後になってから考えてみると単に理解しているフリをしていただけなんだろうな、きっと。
これだから外面の良いヤツってーのは…(にがわら)。

えーっとね、世間一般に於いて特に健康的な問題が無いといわれる人だってね、当たり前だけれども多かれ少なかれ何らかの悩みは抱えているし、その悩みだって自分の心の中でどうにか折り合いをつけて自分を騙しながらも納得させて自己消化しているわけですよ。

それが出来ないから悩んでいるんだ!

といった反論はあるでしょうし、それはそれで正論なのかもしれない。
ただね、出来なかったことは結果として仕方ないとしてもだね、出来るように努力したのか?ということを問いたいんですな。
「結果としては仕方ない」とは言いましたが、その結果に繋がる努力を評価して欲しいならば良い結果を出す以外に方法は無いはずなんですよねぇ。

何をするにもやる気が起きない

それはそれは大変ですよね…気力が湧かないのならば仕方ない。
…って簡単に同意するわけにもいかなかったりする。
自分のブログの更新を頻繁に(一日に数回だとか)行っていたり、ネットの上では色々な場所(掲示板だとかブログのコメント欄など)に足跡を残しているするんだなこれが。
あの…それが出来るなら仕事だって出来るんじゃないの?
ってーのは禁句ですかね。( ̄▽ ̄;)

メンヘル関係のサイトやブログの特徴の一つとして、リンクがやたらと多いんですね。
あと、一つのサイトの中で掲示板が何カ所も設置されていたりだとか…
しかも皆さん律儀にリンク先をくまなく訪問されて、しかもきっちりとコメントまで残されていらっしゃるし。
その労力ってスゲーなぁと素で思うんですよ。

好きな事、興味のある事だから出来るんでしょうね。
そりゃそうだ。
でも、それでメシが喰えるのか?
好きな事を生業として成り立たせる事が出来る人はほんの一握り程度の存在でしょうし、好きな事だからこそ生業としたくない人もいらっしゃいますな。
好きな事だけで生活が成り立つならばこんな素晴らしい事は無いが、現実として無理ですわな。

あと、これだけは譲れないことがある。
精神の病のおかげで苦しいことは理解出来るが…

自殺という選択肢は認めないからな。

いかなる理由があろうともだ。

他にも書きたい事があるんだけど、これ以上書くと支離滅裂になる。
よってここまで。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< メール HOME 初夏 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/20 森沢屋]
[03/02 taka@管理人]
[02/27 森沢屋]
[12/08 taka@管理人]
[12/04 森沢屋]
最新TB
プロフィール
HN:
taka
年齢:
61
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/02/27
職業:
おきらくもの
趣味:
あんなこと、こんなことw
自己紹介:
外面の良さで世知辛い世間を渡り歩いてまいりましたw

バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]