忍者ブログ
[21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

違法駐車の取り締まりが強化されて世間の関心も薄まってきたような今日この頃。
先日、同僚が切符切られたですよ。
我が会社では取り締まり強化後二人目です。
反則金一万五千円なり。
「もう仕事辞めたい」ってぼやいていました。
ええ、わかりますとも。

先にお断りしておきますが、違法駐車を正当化するつもりはありません。
だからといって杓子定規に取り締まる現状には疑問と不満があるんです。

このような現場を目にしたことがあるとおもいますが…
koujityuu
工事中だとか引っ越しの作業中だとか、トラックなどの周囲にパイロン(三角コーンともいいますね)を設置しているわけですが、これってお咎め無しなんですかね?
詳しく知らずにこのテキストを書いています。すいませんです。
で、ホームセンターでパイロンを売ってますけど、買っちゃおうか?という衝動に駆られることもあるぞw

切符を切られる恐怖。
明日は我が身かもしれない。
律儀に配達先の全件でコインパーキングを利用したら…商売が成り立ちません。
コインパーキングが無い場所だってありますし。
「成り立たないような仕事なら辞めてしまえ」という意見も耳にします。
これは確かに正論です。
ですけどね、本気でそのような意見を主張するならば宅配サービスを受けないとか、車両で商品を納品するような店舗での買い物を一切しないというスタイルを貫いてみてくださいな。
これはこれで極論ですけどね。( ̄▽ ̄;)

工事中だと常に付き物なのが警備員さん。
円滑な通行を保つために配置されているはずなのに、たまに妨げになっているケースもありますな。
あんたがそこに立っていたら余計に危ないだろ?ってこともありませんか?
赤い誘導棒(って言うのか?)を警備員さんが振ってる最中に、その誘導棒で助手席側のガラスを叩かれたことがある。
勢いありすぎだってば(にがわら)。

先日、いつも駐車する場所が工事中で5メートルほど先の場所に駐車したらすぐさま警備員がやってきてこう言った。
「電気工事中です、ただちに移動して!」
んーとね、あなたたちも仕事なら私も仕事なのね。
で、あなたたちの工事車両の駐車は良くて、私の車両は何故イカンのか?
つーか、そもそもその言い方はなんなのよ。
…とは思いましたよ、ええ、心の中でね。
「すぐに移動させますから、すいませんね〜」とだけ言い残して駐車させてもらいました。
2〜3分程度なんですけどね。

もっと言いたいこと(不満)はあります。
それはまたの機会に…ということで今回はここまで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< Be My Last HOME マナーの欠如 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/20 森沢屋]
[03/02 taka@管理人]
[02/27 森沢屋]
[12/08 taka@管理人]
[12/04 森沢屋]
最新TB
プロフィール
HN:
taka
年齢:
61
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/02/27
職業:
おきらくもの
趣味:
あんなこと、こんなことw
自己紹介:
外面の良さで世知辛い世間を渡り歩いてまいりましたw

バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]