忍者ブログ
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とあるメンヘラさんのブログ。

この度…。
晴れて、彼氏と結婚する事となりました

…と言うよりも。
できちゃった結婚なんです

ええ、おめでたい話ですわな。
このエントリに寄せられたコメントも祝辞のみでした。
でもなぁ…この人のプロフィールを読むと…

17歳で出産を経験。娘がいるが、事情により離れて暮らしている。
彼氏とは16歳の年の差を乗り越えて、2人で同棲中です。
現在彼氏とは不倫状態にあり彼は今、離婚協議中。


って書いてあるのよ。
ちなみに、彼氏の離婚は成立したらしいので不倫状態ではないらしいが、その彼氏にも子供が居るらしい。
その子供は奥さんが引き取っているみたいですな。

離れて暮らしているというのもそれなりの事情があるのでしょうけど、まずは離れて暮らしている自分が産んだ娘を引き取るほうが先なんじゃないのかね?
どうするつもりなのだろうか?

彼女に対して「おめでとう」と言うのは簡単だけど、果たしてそれだけでいいのだろうか?

彼氏の離婚が成立したとき、そのことについて嬉々としてブログにテキストをアップさせていたけど、それはちょっとあまりにも短絡的過ぎなんじゃない?と思いながら眺めていましたけど。
確かに彼女にとって嬉しい出来事だったのだろうけど、彼氏の子供にとっては、父親を奪われたようなものなんじゃないのだろうか?
ま、ろくでなしの父親だったならば居なくなって清々してるかもしれないけどな。

私が偉そうに語ったところで所詮は外野の野次なんだけどね。

私が中学生だった頃、親の離婚で苗字が変わった女の子が居た。
今までとは違い、母親方の苗字で呼ばれるわけです。
新しい苗字で呼ばれる度に彼女の表情が曇るというか、居心地悪そうだったことを思い出します。

子は親を選べない。

昔と違って離婚という選択肢は珍しいものではない。
しかし安易にその選択肢を選ぶ方々が多すぎるような気がします。

人のことをあれこれ言ってる場合じゃないね。
まずは自分の息子を幸せにしてあげなくちゃだわ。( ̄▽ ̄;)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
なんつーか…正直言って、あのブログに関しては、批判的なことが書けない空気です…
とりあえず祝辞を書いた者として書かせていただければ、これをきっかけに本来目を向けるべき子どもに目が行ってくれたらいいなという期待をしております(--;
ただまぁ、他人が安易に口出していいことでもないですしね…結婚相手となる彼が、きちんとこのことも考えてくれる程度に常識があることを祈るのみです。
でも、離婚協議中に不倫相手と同棲して、離婚成立後すぐに出来婚するような人に常識があるのかな…ま、これも他人事ですから、言っても仕方のないことですが。
森沢屋 2007/12/10(Mon)20:30:12 編集
無題
森沢屋さん。
森沢屋さんとしては他のことについて疑問は抱きつつも、ご懐妊についてはおめでたいことだから祝辞を寄せた…っていうことなのでしょうね。

ブログのコメントであれ掲示板であれ、批判的なことは書かない方が吉なのですが、運営側としては批判に耳を傾ける姿勢は持つべきですよね。
それが出来ないならネットに関わらない方が吉。

最近ではMixiで失態を晒す方々が多いですな。
やり始めたらハマりそうで怖いからMixiには一切手を出していない私ですが(にがわら)。

taka 2007/12/15(Sat)14:50:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/20 森沢屋]
[03/02 taka@管理人]
[02/27 森沢屋]
[12/08 taka@管理人]
[12/04 森沢屋]
最新TB
プロフィール
HN:
taka
年齢:
61
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/02/27
職業:
おきらくもの
趣味:
あんなこと、こんなことw
自己紹介:
外面の良さで世知辛い世間を渡り歩いてまいりましたw

バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]